日本赤十字社 鹿児島赤十字病院

Home

あったかい看護で 患者さんを笑顔にする。それができるのは あなたです。

赤十字病院でのワークスタイル

赤十字病院スタッフイメージ

赤十字病院に入職すると、こんな毎日が待っています。
ほかの部署の若手も交えて語り合った"赤十字病院ライフ"をご覧ください。

赤十字病院でのワークスタイル

採用情報

赤十字病院イメージ

鹿児島赤十字病院の採用情報は、「採用情報」ページをご覧ください。

 

採用情報ページ

新人教育

教育担当者相談役・看護管理者

バックアップチーム制で新人教育を行っています。
チーム支援制。
1人の新人看護師を、様々なキャリアの6人程度で構成したチームでサポートするシステムです。社会人としてのマナーや看護師としてのいろはなどを、今年2年目のお姉さん的立場のスタッフから、看護師歴ウン十年のベテランスタッフまでが、それぞれの経験を活かして全員でサポートしています。

新人職員研修の様子

セルフエスティーム向上研修

 

年2回、新人看護師を対象にセルフエスティーム向上研修を行っています。
同期同士や先輩看護師との交流があり、職場では緊張した表情も、研修では皆笑顔になります。
新人からはとても好評です。

新人バッジ

新人バッジ

入職して半年間は新人バッジを付けて仕事をします。
バッジを付けることによって、本人の自覚を促すとともに、患者さんとご家族、ほかの部署のスタッフに認知してもらうことにも繋がります。病院全体で新人看護師を育てています。

頑張ったで賞授与式

pic06

毎年3月に、先輩看護師より「頑張ったで賞」を授与し、1年間のがんばりをねぎらっています。

福利厚生

待遇

1.給与(日本赤十字社職員給与要綱による)
基本給 大学卒/218,600円
3年課程/213,200円
2年課程/204,900円
手当 通勤手当、住居手当、扶養手当、時間外手当、夜勤手当等
昇給 年1回
賞与等 年2回
2.勤務時間(週実労働時間38時間45分)
変則二交代制(病棟)当直制(外来)
3.休暇
完全週休2日制、年次有給休暇24日(夏休み3日を含む)、年末年始休暇、創立記念日、
永年勤続休暇、介護休暇、産前、産後、育児休暇、子看護休暇
4.社会保険
健康保険、厚生年金保険、日赤厚生年金基金、労災保険、雇用保険
5.健康管理
定期健康診断(年1回)、各種予防接種、メンタルヘルスカウンセリング
6.福利厚生
看護衣の貸与制度、日赤グループ保険等各種団体割引保険有、互助会、退職金制度、職員駐車場、
各種クラブ活動(バレー、バスケット、ソフトボール、園芸他)
 
ワークライフバランスについて
産前・産後・育児休暇、子看護休暇、育児短時間勤務制度

ただいま準備中です。

認定看護師の活動

看護のやりがいと楽しさを知ってもらうための取り組みです。

看護の日

ふれあい看護体験 

ナースミーティングや自己血輸血看護師の活動や外来での指導、口腔ケアの取り組みなど

 

それぞれの部署特有の専門性を身につけて看護しています。

4階病棟

4階病棟


リウマチ・膠原病疾患を中心として、精密検査や治療、生物学的製剤の投与や和温療法を目的として入院される患者さまの看護を行っています。長く付き合っていく疾患でもありますので、患者さまが安心して治療に臨めるようにサポートできるように心がけています。医師、登録リウマチケア看護師、リハビリテーション科など多職種と連携を取りながら、患者さまに最適な医療を提供できるように努めています。


pic 3f 02

3階病棟

3階病棟は整形外科の疾患を中心とした病棟です。整形外科というところは、軽症の患者様から手術後の重症の患者様、年齢層も若者から超高齢者まで看護する人や症状も幅広くなります。その為、幅広い知識や技術、コニュ二ケーション能力が必要です。そんな難しい業務の中でスタッフ全員が毎日の勉強を怠らず日々新しい知識を身につけまじめに一生懸命日々の業務に励んでいます。
「人(患者様、ご家族、同僚、自分の家族)を大切に」をモットーに赤十字の看護師としての大きな責任感と使命感を持って看護・医療の提供を行っています。


準備中

2階病棟

2階病棟は、総合診療科・整外外科・リウマチ科の患者様が入院されますので、当院の診療科すべてに対応するための看護に務めています。また、「地域包括ケア病棟」の準備を進め、他部門との連携を強化し、自宅等への退院支援に取り組んでいます。
入職したての看護師も、ベテランも日々変化する医療現場の中で研鑽を積み、努力している毎日です。患者さん、ご家族の立場に立ったあったかいこころのこもった手当ができること、そして職員にとってもあったかい職場環境であることを目指して頑張っています。


外来スタッフ

外来

外来では、総合診療科・リウマチ科・循環器内科・呼吸器内科・整形外科・脳神経外科の診察を予約制で行っております。予約制ではありますが、体調不良等の病状相談にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。また、感染対策にも取り組んでおりますので、安心してご来院下さい。


pic04 02

手術室・中央材料室

私たちは、患者さんが安心して手術を受けられるよう安全な環境を提供し、チームワークと技術の研鑽に努めています。
1人ひとりの患者さんとの関わりを大切に考え、手術室看護を行っています。

 

ページトップへ


sm banner01
〒891-0133
鹿児島県鹿児島市平川町2545
TEL.099-261-2111(代表)