記事

診療科

診療支援部門

診療科

診療支援部門

麻酔科

診療科よりひとこと

 当院では整形外科、脳神経外科の手術を行っており、緊急手術にも常時対応できるよう努めております。 
麻酔科専門医資格を持つ常勤医2名を中心とし、非常勤医数名の協力体制のもと診療を行っています。 
 予定手術においては多職種による術前カンファレンスを月曜日に開催し、過不足のない
インフォームドコンセントを頂けるよう心掛けております。 術中管理は、良好な術後経過を得られるよう
最新の機器にて細心の注意を払い施行しております。
 術後疼痛に対しては、PCA(patient controlled analgesia:自己調節鎮痛法)管理を行っており
脊椎手術にはIV-PCA(静脈内投与)、股関節手術にはPCEA(硬膜外投与)、上肢手術や膝関節手術には 
持続神経ブロックを原則として用いています。高齢者骨折症例に対しては『待たせない』ことを心掛け、 
発症から48時間以内の手術となるよう心掛けております。

 

スタッフのご紹介

医師

川上 雅之

麻酔科部長・医療安全推進副室長・災害医療担当特任医師
      日本麻酔科学会麻酔科指導医・専門医
      日本救急医学会救急科専門医
      日本集中治療医学会集中治療専門医
      日本透析医学会透析専門医
      日本アフェレシス学会体外循環血液治療専門医
      日本医師会認定産業医
      インフェクションコントロールドクター
      日本DMAT隊員(統括DMAT)
      日本赤十字社 日赤災害コーディネータ

      鹿児島県難病指定医
      鹿児島県救急業務高度化協議会幹事 
      鹿児島救急医学会理事
      鹿児島県ドクターヘリ フライトドクター
      鹿児島市ドクターカー カードクター

      AHA BLSインストラクター&ファカルティ
      AHA ACLS/ACLS-EPインストラクター&ファカルティ
      AHA PALS/PEARSインストラクター&ファカルティ
      日本救急医学会 JATECインストラクター

原口 正光 国立病院機構鹿児島医療センター麻酔科(前)部長
      日本麻酔科学会麻酔科指導医・専門医

脳神経外科

月曜日・火曜日:川添医師
木曜日:大学医師

整形外科

診療科よりひとこと

平成2年に整形外科が開設されました。大学派遣病院としての全面的なバックアップもあり、現在5名の整形外科常勤医、1名の手の外科専門医(非常勤)で地域医療に努めております。
人員の増加、スタッフの充実とともに初期のリウマチ関節外科を中心とした医療から、(側弯症などの脊柱変形を含めた)脊椎外科、関節外科、手の外科とより専門性を打ち出しており、いかなる運動器領域疾患においても適切な治療が達成できるように、スタッフ一同が協力しながら診療にあたっております。

平成15年の脳神経外科開設、平成16年の麻酔科開設と共に、外傷を中心とした救急医療の増加、合併症を有する症例に対しての対応がよりスムーズとなり、入院、手術症例は増加しております。

平成20年6月には病院機能評価認定病院として認められ、現在でもさらに患者さん主体の機能的な医療を目指し、病院全体でシステムの再構築に取り組んでいる所です。 医療制度改革、治療環境の再編の中で急性期医療体制を選択しており、以前のような長期療養体制は困難となりましたが、短期間で効率のよい、患者さんに優しい医療を心がけていきたいと思っております。

院長 砂原 伸彦

診療方針

  • 一般の整形外科疾患はもとより、交通事故、労働災害、スポーツ等による外傷の治療、脊椎・関節の専門的かつ高度な手術・治療・リハビリなどの実施を目指す。
  • 「リウマチ膠原病センター」として、他科との連携を密に患者志向の医療を実現することに努力していく。
  • 関連する疾病や治療に対して、サブクリニカルと協力し、きめ細やかな医療サービスを提供し、健康維持をアドバイスする役目を担う。
  • 病診連携、病病連携の推進、社会資源の活用を通じて、よりよい診療ネットワークの構築に努める。
  • EBM(根拠に基づいた医療)の集積、蓄積に努め、ガイドラインを活用する。今後普及する情報開示、診療データーベースに積極的に取り組む。

5名の専門医が初診、再診を担当し、手術が必要な患者さんは整形外科外来(1名)で診察しています。外来患者さんは月に約1300名です。

このページの上部へ

臨床計画

週間計画

一般整形外科 月~金曜日
専門外来 脊椎外来 火、木曜日午前
側弯(そくわん)外来 木曜日午後
リウマチ関節外来 月、金曜日午前
上肢、手の外科外来 水、木曜日午前
症例検討会(入院、術前) 毎週月曜日 PM2:00~3:00
臨床研究抄読会(全科) 毎週水曜日 AM7:30~8:00
曜日午前午後
手術、外来、病棟廻診、病棟診療 症例検討会(入院、手術)、病棟診療、研究活動
手術、外来、病棟廻診、病棟診療 手術、病棟廻診、研究活動、共同診療(大学)
抄読会(全科)、手術、外来、病棟廻診、病棟診療 症例検討会(全科)、病棟診療(全科)、研究活動
手術、外来、病棟廻診、病棟診療 手術、病棟廻診、研究活動
手術、外来、病棟廻診、病棟診療 手術、病棟廻診、研究活動

このページの上部へ

月間計画

2~3ヶ月に1回 懇話会、地方会を通して、他医療機関との症例検討、地域連携
月2回 リウマチ手の外科症例検討(手の外科学会指導医来院)

年間計画

学会出席及び発表

脊椎再建、リウマチ関節、上肢機能再建に対する臨床的、基礎的研究を行い、学会発表や論文発表により、造詣の深い整形外科医を目指す

2月 九州手の外科研究会
3月、9月、年2回 九州リウマチ学会
3月 日本自己血輸血学会
4月 日本リウマチ学会
日本脊椎脊髄外科学会
5月 日本整形外科学会
日本手の外科学会
6月、11月、年2回 西日本整形・災害外科学会
西日本脊椎研究会
11月

日本関節病学会

日本側彎症学会

このページの上部へ

その他

研究テーマ

手術イメージ

  • 脊椎疾患における臨床成績
  • 最小侵襲手術法
  • RA脊椎病変の予後
  • RA骨関節破壊の病態解明
  • 治療法の開発
  • RA骨粗鬆症の病態解明
  • RA上肢手術の臨床成績
  • RA手の外科(関節形成術、人工関節置換術)
  • 抗サイトカイン療法の臨床研究
  • RA合併症
  • 生命予後に関する研究等

手外科認定関連研修施設

  • 鹿児島大学大学院運動機能修復学講座整形外科学
  • 鹿児島大学大学院医療関節材料開発講座
  • 鹿児島大学大学院感染防御学講座免疫病態制御学

このページの上部へ

手術症例

手術実績グラフ

このページの上部へ

スタッフのご紹介

医師

院長 砂原 伸彦
専門領域

日本整形外科学会認定専門医
日本リウマチ学会認定リウマチ専門医
日本リウマチ学会認定リウマチ指導医
日本リウマチ財団リウマチ登録医

名誉院長

武冨 榮二(非常勤医師)

専門領域

日本整形外科学会 専門医
日本脊椎脊髄病学会 指導医
鹿児島大学臨床教授
日本インストゥルメンテーション学会幹事
西日本整形・災害外科学会評議員

瀬戸口 啓夫(第一整形外科部長)

日本整形外科学会認定 専門医       

日本整形外科学会認定  運動器リハビリテーション医

日本整形外科学会認定  リウマチ医

日本整形外科学会認定  スポーツ医

日本リウマチ学会認定 専門医 指導医

日本骨粗鬆症学会認定医

日本股関節学会 評議員

日本軟骨代謝学会 評議員

日本骨感染症学会 理事

日本運動器学会 評議員

日本人工関節学会認定医

坂本 光(第二整形外科部長)
    (リハビリテーション科部長)

日本整形外科学会専門医
日本手外科学会 手外科専門医

桑畑 健太郎

 常勤医師

坂元 裕一郎

 常勤医師

有島 善也

非常勤医師
日本整形外科学会認定専門外科専門医
日本手外科学会 手外科専門医

佐々木 裕美

非常勤医師

町田 透 非常勤医師
山元 拓哉 非常勤医師
上原 祥平 非常勤医師
米澤 嘉紘

非常勤医師

サブカテゴリ

このページのTOPへ